
かんながら対談
「かんながら対談」
いよいよ細野さんと大宮司様の対談が10月10日に迫ってきました。
36年前、天河の舞台で細野さんの奉納演奏を客席で見せて頂いたのを昨日のことのように思い出します。
細野さんとは阪神神戸大震災の後に「神戸アートパワー展」を横尾忠則氏と細野氏がプロデュースされた際に「風の楽団」で演奏させてもらったのがご縁の始まりでした。アンビエントエリアのプロデュースで関わった「Rainbow2000」の富士山、白山と共演、伊勢の猿田彦神社の巡礼祭では全国の猿田彦大神のご縁の地を奉納巡礼させて頂きました。その後10年間に渡り「サルタヒコおひらきまつり」の開催をご一緒させて頂き、本当にたくさんの学びをいただいてきました。
本年10月10日天河の地にて大宮司様と細野晴臣さんの「かんながら対談」がオフィスTENの尽力により開催される運びとなりました!
対談の前日に当たる9日の夜には、なんと36年ぶりに細野晴臣さんの奉納演奏も実現されることとなり、ご奉納舞台には、私と雲龍さんでご一緒させて頂きます!
この3人での演奏は「細野晴臣 環太平洋モンゴロイドユニット」以来でしょうか。
全身全霊で水と音、芸能の神、天河大辨財天の神様と向き合ってこられた柿坂神酒之介大宮司様、そして日本の音楽シーンを牽引し、いつも新たな音作りを続けてこられた、この国を代表する音楽家、細野晴臣氏。
この対談でどんなお話がとびだすのか?今から楽しみでなりません。
私も精一杯のお手伝いさせて頂く所存です。このような機会をご一緒させていただける事に心から感謝申し上げます。
弥栄
岡野弘幹
2022年10月10日10時より
「かんながら対談」
細野晴臣(音楽家)×柿坂神酒之祐(天河神社名誉宮司)
*対談に参加された方は、前日の奉納演奏にもご参加いただけます。
10月9日19時より
奉納演奏 細野晴臣
共演 雲龍、岡野弘幹、細野悠太
詳細・申し込みはこちらより。
http://www.office-ten.net/kannagara/t.html